一般社団法人 日本高度医療推進機構2024-07-11T09:42:07+09:00

一般社団法人 日本高度医療推進機構

医学の進歩、社会の発展。共に目指す未来へ。

医学技術の研究促進と倫理遵守に努め、医療水準向上と社会福祉の発展に貢献します。

医学技術の研究促進と倫理遵守に努め、医療水準向上と社会福祉の発展に貢献します。

“研究開発と新治療法の実用化、
知識と技術の普及に尽力しています”

“研究開発と新治療法の実用化、知識と技術の普及に尽力しています”

一般社団法人 日本高度医療推進機構では、革新的な医療技術の研究と普及に努めており、特にBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)とNIPT(非侵襲的出生前診断)の推進に注力しています。

母体と胎児に安全な出生前診断を目指して

血液中の有核赤血球の回収・DNA分析システム「NIPT」

血液中の有核赤血球の回収・DNA分析システム「NIPT」

母体の血液中1mlに僅か1個程度しか存在しない極微量の胎児細胞を、確実に効果的に回収し、母子ともに安全な状態で胎児のDNA分析、それがNIPTです

定款

医学及び医療並びに病院の水準の向上に寄与するとともに、社会の福祉増進に寄与すること目的とする

コンタクトフォーム

当社団法人に関してのご質問ご意見等、お気軽にお問合せください。

BNCTという選択肢

新しいBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)という技術では、特定の細胞を選択的に中性子によって破壊させます

病気の治療だけでなく、術後の生活の質を大きく向上させます

BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)は、革新的ながん治療法です。特殊なホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ、中性子照射により選択的に破壊します。

この治療は、正常組織への影響を最小限に抑え、従来では手術不可能な領域の効果的ながん細胞の攻撃が期待されています。

お知らせ

お知らせ

日本高度医療推進機構からのお知らせ

Go to Top